マイクロスコープ診療、矯正、インビザライン矯正、インプラント治療の平塚市の歯医者さん

〒254-0902 神奈川県平塚市徳延205
平塚駅北口よりバスにて13分 徳延神社前下車徒歩3分

診療時間
 9:00~13:00 ×
15:00~20:00 ×

△:土曜日19:00まで/●:日祝15:00まで
休診日:木曜日

ご予約・お問合せはこちらへ

ヨ イ ハ ヨ
0463-74-4184

睡眠時無呼吸症候群の上下分離型スリープスプリントについて

 

睡眠時無呼吸症候群(SAS)に対してスリープスプリントが保険診療に組み込まれて、各種形態のスプリントが出てきましたが、左上の写真のSomnoMed社の上下分離型のSomnoDent MASが下顎の前方誘導量の調整が適宜できるよう調節用スクリューが埋め込まれているタイプのスリープスプリントでした。後で調整ができるので都合がよいのですがやや製作費がかさむため自費治療となり患者さんの経済的負担も躊躇する原因の一つでした。今回、調節機能を省いた廉価版ではあるものの、(上の真ん中、右の写真)上下分離型のスリープスプリントが開発されたので当院でも保険診療でも製作可能となりました。

今までは保険診療のものだと上下一体型でやや慣れるのに苦労した方も、違和感少なく装着感の良いものをお試しいただけるようになりました。対象となるのは軽度から中程度の睡眠時無呼吸症候群の方にお勧めいたします。

従来睡眠時無呼吸症候群に対しスリープスプリントは30%程度しか効果が認められないなどと言われておりましたがこの上下分離型スリープスプリントはC-PAPと同程度の効果があるとの論文も出ています。またC-PAPに頼る割合を減らすことも期待できるため併用しながら効果を見ていくことができ、患者様の負担軽減になるものと思われます。

医科の睡眠時無呼吸症候群外来を行っておられる医師の方も歯科に依頼して上下分離型のスリープスプリントを製作しC-PAPと併用して治療を行っておられる先生も増えてきているようです。従来の患者様に苦痛の多い上下一体型のスリープスプリントから少しでも苦痛の少ない分離型のタイプもあることを患者様にお知らせいただければ幸いです。

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3ヶ月先のご予約もお気軽にどうぞ。

ヨ イ ハ ヨ
0463-74-4184

新型コロナウイルスについて

政府からの緊急事態宣言を受けて当院の対応について

コロナウイルス感染防止に十分に注意を払いながら滅菌消毒を通常よりもさらに強化徹底し診療しております。
37.5度以上の発熱や咳、息切れがある方や14日以内に新型コロナウイルス感染症の流行地域から帰国したか、または感染症患者の方と濃厚接触があった方は必ず事前に最寄りの保健所あるいは医療機関に電話で相談し指示を受けていただきますようお願いいたします。
 

診療時間

 
午前 ×
午後 ×

午前:9:00~13:00
午後:15:00~20:00
△:土曜は19:00まで
●:日曜・祝日は9:00~15:00

休診日:木曜日